★風邪、発熱外来のご案内(完全予約制)★
(2024年4月版)
当院では、2024年4月からも引き続き発熱外来を行っております。これまで当院を受診されたことがない方も受診可能です。
下記内容をご確認の上、受診をご希望の方は必ず事前にウェブ予約とウェブ問診への入力をお願いします。
■風邪、発熱外来について
・発熱外来は通常診療とは診察場所・予約枠を分けて行います。
・来院後の受付はお電話、もしくはインターホンで行います。院内受付へ直接お越しにならないようご注意ください。
・検査は予約順にお一人ずつ行い、結果判定まで20~30分ほどお時間をいただきます。
・現在、発熱外来が混み合い、当日予約が取りにくい状況が続いております。1日の予約枠に限りがあるため、ご理解とご協力をお願いいたします。
・健康保険証を出来るだけご持参ください。なお、マイナンバーカードによる受付を希望される場合、大きくお待たせすることがあります。
■受診の流れ
- ウェブ予約サイト にアクセスし、「発熱外来」の予約枠を選択してください(「診察」枠ではありません)。
- 初診の方は「診察券をお持ちでない方」をクリックし、電話番号・生年月日を入力します。
- 予約後、ウェブ問診の入力をお願いします。
- 予約時間になりましたらご来院ください。到着時はお電話(0833-45-6161)またはインターホンでスタッフへお知らせください。
■診療場所について
・風邪症状(咽頭痛、咳など)や発熱がある方は、原則としていったん屋外で診療を行います。
・新型コロナウイルスPCR検査が陰性の場合は、クリニック内で通常診察へ移行いたします。
・インフルエンザ陽性の場合は、導線を分けて院内にお入りいただきます。
・検査を希望されない場合、または新型コロナウイルス陽性の場合は、屋外での診療を継続いたします。
・屋外で診療を受けた際の会計は、現金またはPayPayがご利用いただけます。
■その他
・無症状の方に対する自費検査は現在行っていません。
・当院は山口県の指定する「発熱患者等の診療・検査医療機関」です。診療報酬が改定され、発熱外来での診察は4000円程度(新型コロナPCRのみ施行、3割負担の場合)かかります。
★発熱外来受診の詳しい流れはこちらをご参照ください。
ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。